" />

育児

育児で使ってよかった物 第3弾

※アフィリエイト広告を利用しています

ワンオペ育児でお風呂ってどうしたらいいの?

 

そう悩む方もいますよね?

そんな方のために私が買ってよかったと思うものの紹介です。

 

電動ハイチェアなんて置くスペースないんだけど…

 

わかります!私の家もないです!(笑)

なんせ普通の賃貸の脱衣所です。正直狭いです…

そんなときに便利なのが「バウンサー」です!

 

この記事ではなぜバウンサーがワンオペ育児のお風呂に役立つのかをお伝えします。またお風呂以外にも私が日常的に使ってみて便利だなと感じた理由を伝えていきます。

これを使えば「ちょっと待っててね~」ができる時間が持てますよ

 

ではまずバウンサーを使ってのワンオペで私が一番活躍したのが

「お風呂」です。

私は長男の時にワンオペ育児をしていて夜の自分のお風呂をどうしようと悩んだ時がありました。

新生児のときはじっとしてくれるので床にタオルケットを敷いた上に寝ててもらったらよかったもののだんだんそうはいかなくなりました。

 

そんな時にバウンサーに出会いいざ使ってみると息子はじっと座って待っていてくれました!

そして一緒にお風呂に入る場合は脱衣所にバウンサーを置き、バスタオルを敷き息子をオムツ一枚でバウンサーに乗せて待機してもらって、自分がすべて洗い終わったら息子をお風呂に入れていました。

お風呂から上がるときもバウンサーにバスタオルを敷いておけばそのまま息子を乗せることができ、自分が洋服を着るまで待っててもらっていました。

 

これでワンオペでも自分のお風呂と子どものお風呂を終えることが出来ます♪

デメリットはメーカーにもよりますが、生後1カ月からしか使用できないものもあることです。

 

しかし他にも使う場面は沢山あります!

①離乳食を始めたばかりの時

②子どもがぐずったとき

③便秘気味の時

 

 

③の便秘の時に関しては正直効果がある子と無い子がいます。私の子どもたちでも長男は生まれたときから便秘体質でしたが、バウンサーに乗せたからといって便が出ることはありませんでした。

長女は生まれたときから快便でしたが2か月ごろから回数が減り夕方になっても1回も出ていないときにバウンサーに乗せると必ず出ていました!

 

キッチンで料理をしているときも側にバウンサーを置き子どもからママの姿が見えるようにすることで安心して泣かずに過ごしてくれたりもします。

 

さらにバウンサーのいいところは「洗濯しやすい」「すぐ乾く」ところです。

よくお風呂上りにバウンサーの上に座らせておくとおしっこをされていました。

しかし簡単に取って洗えてすぐ乾くところも魅力的です♪夜洗っておけば次の日には乾いていてすぐ使うことが出来ます♪

 

バウンサーを使うことで「ちょっと待っててね」の時間が出来ることで

ママ一人でもお風呂に入れることも、料理中にも大活躍です。

育児中の「ちょこっと」の時間を持てるようにしてみませんか?

 

アフィリエイト広告を利用しています

-育児