- 
											  
- 
								ずっと使いたいおもちゃ「ウッディプッディ」2024/1/10 子どものおままごとセットってマジックテープで付けるものが多いけど マジックテープって何回も遊んでいるとすぐにくっ付かなくなっちゃから困っちゃう こういう思いをしたことがありませんか?私も ... 
- 
											  
- 
								買ってよかった育児グッズ第6弾「チェアベルト」2023/11/13 お昼時のフードコートって子ども用のイスがなかなか空かない… こういう思いをしたことありませんか? 休日のショッピングモールでの昼食って席取りに必死になるし席が空いたと思っても子ども用のイ ... 
- 
											  
- 
								育児で買ってよかった物第5弾 「セカンド抱っこ紐」2023/10/17 だんだん子どもが大きくなってきて抱っこがしんどい…けど抱っこ紐を付けるのもめんどくさい こういう悩みありませんか?私も息子が大きくなってきたときに悩んでいました。 頑張って自力で抱っこす ... 
- 
											  
- 
								育児で買ってよかった物第4弾 冷えピタ嫌いな子どもの発熱に神商品「わきアイス」2023/10/17 えっ…発熱してる~冷えピタしとこ! 冷たいのきら~い、冷えピタ嫌ーーー そもそも冷えピタって貼ることを推奨されてないけどじゃあ熱の時冷やすにはどうしたらいいの?   ... 
- 
											  
- 
								「保育士だから大丈夫」ではない保育士でも初めての育児に混乱2023/10/4 「保育士さんだから大丈夫だね~」 なんてよく言われますが、保育士でも我が子の育児はもちろん初めて。 でも意外と自分も初めは「大丈夫、できる」と思っていました。 でも実際長男を産んで3週間ほどたった時に ... 
- 
											  
- 
								育児で使ってよかった物 第3弾2023/9/29 ワンオペ育児でお風呂ってどうしたらいいの? そう悩む方もいますよね? そんな方のために私が買ってよかったと思うものの紹介です。 電動ハイチェアなんて置くスペースないんだけど ... 
- 
											  
- 
								ベビーモニターいる?いらない?悩んだけどこれはおすすめな理由2023/9/22 ・家事をスムーズに終わりたいな ・子どもがいても少し自分の時間が欲しいな~ ・ちょっとテレビや映画見たいな~ こんな悩みがありますよね。 そこで本記事ではベビーモニターがおすすめの理由を ... 
- 
											  
- 
								哺乳瓶2種類を使ってみての感想2023/9/19 哺乳瓶ってたくさん種類があるけどどれを買ったらいいの? こんな悩みにお答えします。 最近は赤ちゃん用品店で哺乳瓶を見ているとたくさんの種類が置いてあり、何がど ... 
- 
																		  
- 
								陣痛バックと入院バックの違いは?1人目の出産を経験し2人目出産の時の入院バックに用意しててよかったと思うもの2023/9/14 私は3年半前の長男を出産するときに初めて陣痛バック・入院バックがあると便利なことを知り 長男の時はしっかり2つのバックを用意しました。しかし長女の時は2つに分けることなく大きめのバック1つのみ用意しま ... 
- 
											  
- 
								2人目出産 育児の大変さを痛感2023/9/12 お久しぶりのブログになります。初めての投稿から随分日が空いていますが何をしていたのかと言うと 出産しましたーー 2人目を6月末に出産しバタバタと過ごし1か月検診後に子ども2 ... 
